職場体験 開催しました
7月の月末3日間。ふくちゃcafeが職場体験の場となりました。
(市内中学校の職場体験学習の受け入れの実施)
これを機に少し調べてみました。
【職場体験の意義(生徒側)】(文部科学省HPより)
①自己の理解を深め、職業の実像をつかみながら、望ましい勤労観、職業観を身に付けることができる。
②学校の学習と職業との関係についての理解を促進することができる。
③異世代間も含めたコミュニケーション能力の向上が図れる。
④実際的な知識や技術を学ぶことができる。
⑤社会的なルールやマナーを体得することができる。
⑥地域や事業所に対する理解を深め、地元への愛着や誇りを持つことができる。
とっても小さなお店での体験では、①~⑥のように多くの意義を感じる事が難しかったかも知れません。
ですが、今回の体験が生徒にとって何らかの糧になってくれたら。。。嬉しいですね。
3日間、頑張ってくれた生徒さんのこれからを応援しています(^^♪
※写真は3日目の出張栄養講座の際、一緒に作った料理です。
0コメント