校内居場所カフェ 11月7日 営業日記

2022年夏の豪雨災害をきっかけに、子ども達が自ら「主観的」に心地の良い居場所を選択できるような環境を構築することが必要と考え、2023年5月~地元小中学校の空き教室を活用した校内居場所カフェを始めています。


毎年、この時期になると白鳥が飛来する村上市。

白鳥の鳴き声を聞くことは、冬の訪れを感じると言うか、冬の寒さへの準備と覚悟を決める時(私だけ?)となっています。今年はどんな冬になるでしょうか。


学校内も寒くなり、温かいドリンクの注文が増えてきました。

ちょっとお試しにコーンスープをチョイス。 あっという間に口コミが!

この冬の人気メニューとなりそうです。


「この場所を待っていたんですよー」

今日も嬉しい一言。 ありがとう(^^♪


次回開催は11月14日(木)を予定しています。

一般社団法人ふくちゃ

一般社団法人ふくちゃ

~管理栄養士と保健師が運営する法人~ 心身の健康をテーマに誰でも安心して過ごせる 第3の居場所づくりを目指し 2018年6月「ふくちゃ部」設立 2020年9月「ふくちゃcafe」開店 2022年4月「まちの保健室」設立 そして… 2024年9月5日 全部まとめて「一般社団法人ふくちゃ」として、 法人化しました! 新たな一歩を踏み出します…

0コメント

  • 1000 / 1000