2024.10.01 23:46先週のできごと「ふくちゃcafeを作ろうと思った理由ってなんですか~?」まちの人の話を聞くため(校外授業)地元小学生の子ども達がお店にやってきました。子ども達の率直な質問にこちらは圧倒されまくりでしたが、ここがみんなの居場所であるということは伝わったようです。またいつでも遊びに来てほしいと思い...
2024.10.01 13:20読み書き困難児 学習室開設準備ふくちゃ部は、読み書き困難・学習障がいを含めた教育学や特別支援教育学を研究する傍ら、SKCキッズカレッジ(通称滋賀大キッズカレッジ)を設立し、教育ニーズへの支援を進めている滋賀大学名誉教授の窪島務先生にお力添えを頂いています。読み書き困難を抱える全ての子ども達が自分らしく、笑顔で...
2024.10.01 06:59〇〇タイム 10月お知らせ 変更ふくちゃcafeではブレイクタイムの充実化を図るため、色々な時間【〇〇タイム】を企画しています。10月の予定に変更がありましたのでお知らせします。①「こすぷれタイム」 8日㈫ 15:00~17:00 予約不要 料金500円 いつもと違った自分に変身!子どもから参加可。見学でもO...
2024.09.29 21:56TEENS CAFE 9月 営業しました『TEENSCAFE』とはふくちゃcafeの定休日を利用し、学生スタッフが中心となって『親子や家族はもちろん、子ども同士でも楽しめるリーズナブルでカラフルなcafe』というコンセプトでスタートしたお店です。9月29日午後2時~今回のスタッフは中学生のふたり。前回に作ったチラシを掲...
2024.09.27 00:47【お知らせ】10月の営業予定日ふくちゃcafeの10月営業予定日をお知らせいたします。なお、現時点での予定となりますので、急遽、変更する場合があります。その際はSNS等でお知らせいたします。皆さまのご利用、お待ちしております!
2024.09.24 13:47【お知らせ】一般社団法人ふくちゃ設立この度、ふくちゃcafeは「一般社団法人ふくちゃ」として、新たなスタートを切ることとなりました!「ふくちゃ部」や「校内カフェ」「まちの保健室」それぞれの活動をまとめて法人化。私たちの活動が、より確かなものに、そして、より充実したものに、なれるよう邁進してまいります!これからも「ふ...
2024.09.21 01:29ぺあれんとタイム 10月開催しますふくちゃcafeでは、同様の境遇、悩み・経験持つ保護者同士の交流、情報交換をする機会を増やすための座談会「ぺあれんとタイム」を定期的に開催しています。「行きたいけど、仕事があって…」保護者の方からこんな声を聞くことが度々あります。先月から時間を見直し、夜に開催しています。日時:1...
2024.09.21 01:24ふくちゃcafe 〇〇タイム 10月のお知らせふくちゃcafeではブレイクタイムの充実化を図るため、色々な時間【〇〇タイム】を企画しています。10月の予定が決まりましたのでお知らせします。①「ぺあれんとタイム」12日㈯ 19:00~21:00 要予約 料金350円(ドリンク代込)同様の境遇、悩み・経験持つ保護者同士の交流、...
2024.09.21 00:259月21日 ふくちゃ場所 中止します相撲好きの小学生Nくんと元力士臥牛山の解説付き!カフェで気軽に相撲が楽しめる【ふくちゃ場所】を開催しています。本日16時~を予定していましたが、悪天候が予想されるため、今回は中止とさせていただきます。大変申し訳ありません。次回は11月24日16時~予定しています。予約は不要ですの...
2024.09.20 00:48校内居場所カフェ 営業日記 9/192022年夏の豪雨災害をきっかけに、子ども達が自ら「主観的」に心地の良い居場所を選択できるような環境を構築することが必要と考え、2023年5月~中学校の空き教室を活用した校内居場所カフェを始めています。カフェの利用は休み時間が基本ですが、授業時間をカフェで過ごす子ども達もいます。...
2024.09.20 00:239/20 臨時休業本日9月20日㊎は、都合によりお休みとします。15時~予定していた『あろまタイム』も延期となります。ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。追伸体調を崩しやすい時期です。皆さまもどうぞご自愛くださいませ<(_ _)>
2024.09.15 02:41ぺあれんとタイム 開催しましたふくちゃcafeでは、同様の境遇、悩み・経験持つ保護者同士の交流、情報交換をする機会を増やすための座談会「ぺあれんとタイム」を定期的に開催しています。9月14日土曜日は初の夜バージョン!19時からスタートしました。土曜日も忙しい保護者の皆さん。夜なら時間が作れるかも。。。というこ...