一般社団法人ふくちゃ
~管理栄養士と保健師が運営する法人~
心身の健康をテーマに誰でも安心して過ごせる
第3の居場所づくりを目指し
2018年6月「ふくちゃ部」設立
2020年9月「ふくちゃcafe」開店
2022年4月「まちの保健室」設立
そして…
2024年9月5日
全部まとめて「一般社団法人ふくちゃ」として、
法人化しました!
新たな一歩を踏み出します…
「ふくちゃ」の事業概要
1.ふくちゃ部
子どもの居場所づくり及び発達に不安を抱える子どもとその家族への支援
SKCむらかみ(読み書き困難向け個別学習教室)の設立・運営
2.校内居場所カフェ
小中学校内に出張型ふくちゃカフェを設置・運営
3.まちの保健室
こころとからだの健康相談事業
4.ふくちゃcafe
地域のコミュニティカフェ(サードプレイス)として運営
ふくちゃ部・まちの保健室の拠点
「ふくちゃ」の所在地および連絡先
主たる事務所は「ふくちゃcafe」店舗となります。
住所:〒959-3132 新潟県村上市坂町1761-2
ふくちゃcafe
Tel:080-2467-6816(代表)
Mail:sya.hukucha@gmail.com
<Facebook> hukutya.cafe
<Instagram> hukutya.cafe
<店舗(Cafe)営業日>
月曜・火曜・水曜、他(金曜・土曜は不定休)
※木曜・日曜は定休日
<営業時間>
11:00~18:30(ラストオーダー18:00)
※1月~2月、18:00閉店に繰り上げ
<席数>
7テーブル、最大14席
<お支払方法>
現金のほか、キャッシュレス対応可
駐車場のご案内
国道7号線からみて、当店の裏側に駐車スペースがあります。
「ふくちゃcafe」と表示されたコーンが置いてあるスペースに駐車をお願いします。
※当店の駐車スペースは、他社様の駐車場を一部お借りしています。
お店脇のスペースには駐車は出来ませんのでご注意ください。