2025.03.08 02:06ふくちゃcafe 営業日のお知らせ近日の営業予定は以下の通りとなります。 3月8日㈯ 営業 14:00~18:30(LO18:00)※13:00まで貸切 3月9日㈰ お休み ※ふくちゃ活動日 3月10日㈪ 営業 11:00~17:00(LO16:30) 3月11日㈫ 営業 11:00~16:00 ...
2025.03.02 11:26ふくちゃ日報『3/2 子どもの居場所あらほ』豪雨災害をきっかけにスタートした活動「子どもの居場所あらほ」3月2日に開催しました!午前は音楽療法士の大竹先生による音を楽しむワークショップを開催。色んな楽器を奏でたり、合奏したり、音で表現してみたり。あっという間の1時間です!昼食は、栄養士会村上支部有志の皆さんによる美味しいラ...
2025.03.01 03:43福茶cafe´sキッチン 3月のお知らせふくちゃcafeキッチン担当スタッフによる、少人数制の小さな料理教室です。村上市(荒川地区)にて月に数回開催しています。3月のレッスンについてお知らせします。『誰でも簡単!手作りパン』&『学習サポート』 日時:令和7年3月14日(金) 10:30~14:30 料金:料理教室2,2...
2025.02.28 07:19ふくちゃcafe 営業日のお知らせ次週の営業予定は以下の通りとなります。 3月3日㈪ 営業 14:00~18:30(LO18:00) 3月4日㈫ 営業 14:00~18:30(LO18:00) 3月5日㈬ 営業 14:00~18:30(LO18:00) 3月6日㈭ お休み 3月7日㈮ お休み ※ふくちゃ活動日 ...
2025.02.28 05:14校内居場所カフェ 2/27 営業日記※子ども達が自ら「主観的」に心地の良い居場所を選択できるような環境を構築することが必要と考え、2023年5月~地元校の空き教室を活用した校内居場所カフェを始めています。2月27日(木) 今日は3年生day。そして、3年生にとっては最後のカフェ。いつもより気持ちを込めた一杯のドリン...
2025.02.25 23:48ふくちゃ日報 『2/25 夕ご飯タイム』『2/25 夕ご飯タイム』月に数回、ごちピン1本で子どもなら夕食が無償で食べられる特別dayです。ふくちゃに来店してくる子ども達。今日もとっても元気(^^♪「今から行ってもいい?」お店が開いていることを確認して、家から歩いてくる子もいます。嬉しいですね。夕ご飯の時間まで、一生懸命...
2025.02.25 23:22〇〇タイム 3月のお知らせふくちゃcafeではブレイクタイムの充実化を図るため、色々な時間【〇〇タイム】を企画しています。3月の予定が決まりましたのでお知らせします。①「ぺあれんとタイム」 8日㈯ 10:00~12:00 要予約 料金350円(ドリンク代込)同様の境遇、悩み・経験持つ保護者同士の交流、情報...
2025.02.25 06:48ふくちゃcafe 営業日のお知らせご連絡が遅くなりました。予定は以下の通りとなります。 2月25日㈫ 営業 11:00~16:00(LO15:30)※16:00~夕ご飯タイム 2月26日㈬ 営業 11:00~18:00(LO17:30) 2月20日㈭ お休み 2月28日㈮ 営業 14:...
2025.02.24 01:44ふくちゃ日記 2/23『だすけ村上 ものづくり体験フェス』地域のさまざまな「ものづくり」が体験できるイベントこのイベントでの”体験”を通して、ふくちゃイズムを感じてもらおう!「薬膳(和漢膳※)」と「学生コラボ(TEENSCAFE※)」をテーマに、ふくちゃcafeも出店させて頂きました。当日はサケリンと...
2025.02.24 00:59校内居場所カフェ 2/20 営業日記※2022年夏の豪雨災害をきっかけに、子ども達が自ら「主観的」に心地の良い居場所を選択できるような環境を構築することが必要と考え、2023年5月~地元校の空き教室を活用した校内居場所カフェを始めています。2月20日(木) 久しぶりに来店数が少なめ。片付けでもしようかな~と思ってい...
2025.02.22 07:56【お知らせ】3月営業予定日来月の営業予定日が決まりましたのでお知らせいたします。なお、現時点での予定となるため、急遽変更となる場合があります。その際は、SNS等でお知らせいたします。ご理解のほど、よろしくお願いします。皆さまのご来店、お待ちしております!
2025.02.16 11:18夕ご飯タイム 日程変更ふくちゃcafeの〇〇タイム【夕ご飯タイム】月に数回、ごちピン1本で子どもなら夕食が無償で食べられる特別dayです。2月18日㈫を予定していましたが、天候を考慮し、日程を25日㈫に変更します。※18日のこすぷれタイムは中止とします。夕ご飯タイムは「にいがたこどものいばしょ応援プロ...